◆所蔵品から◆資料ナンバー1710その他 「時事写真速報」の話
資料班



時事写真速報 時事写真速報

時事写真速報 1936年8月18日・8月20日

 企画展の準備で、オリンピックに関連する新聞を探していて見つけたものです。
 1936年8月18日と20日発行の「時事写真速報」です。ベルリンオリンピックの速報です。
 毎日配達される新聞ではなく、人の集まるところに掲示される、写真がメインのニュース速報です。最近でも銀行のロビーで見かけたりします。
 8月18日「水上再制覇なる」20日「オリムピック記念写真 日章旗を掲げて入場」。
 男子200メートル平泳ぎの結果(1位葉室3位小池)と、入場行進の様子を伝えています。

時事写真速報

時事写真速報 1936年8月18日・8月20日

 18日の水泳の写真、横縞が入っていてだいぶ粒子が粗いのです。
 説明文の最後の1行にこんなことが書いてありました。
 「同盟ベルリン特派員発、伯林―東京間無線電送実験写真」
 「伯林」は、「ベルリン」です。
 写真を「電送」するという最新の技術で、オリンピックの優勝の瞬間を伝えていたようです。

時事写真速報 時事写真速報 時事写真速報

時事写真速報 1936年3月21日・3月25日・6月4日

 オリンピックの関係ではこんな記事もありました。
 1936年3月21日「ネ?ターキーのお願ひです」
 4年後の1940年のオリンピックの候補地をまわっていたのでしょう、「オリムピック委員長ラツール伯」が「東京をどり」を見物に来て、舞台上で「ターキーとオリエ津阪に握手を求めると、『ネ?オリムピックを是非東京で開いて下さい』とターキーすかさず勇敢な挨拶」。
 元禄武士に扮した「ターキー」は、水の江瀧子さんです。

 オリムピック委員長ラツール伯、次は帝大プールで「小池君と握手」。1936年3月25日の記事です。小池君は最初の写真で3位に入っていた小池君ですね。
 なんというか当時の水着は横が「ひも」なのか大丈夫か、と思ってしまったのですが、

 ご安心ください。「勢揃ひした水上日本代表」1936年6月4日
 ちゃんと胸まである水着を着ているのだった。

時事写真速報 時事写真速報 時事写真速報 時事写真速報

時事写真速報 1935年3月15日・8月23日・1936年4月4日・8月15日

 スポーツを離れて、海外からのニュースをいくつかご紹介します。
 フランス、ノルマンヂーの水仙 1935年3月15日
 イギリス、マルタ島の守備隊 1935年8月23日
 アメリカ、女性の士官学校候補生 1936年4月4日
 スペイン、内乱は一進一退 1936年8月15日
 です。

時事写真速報 時事写真速報

時事写真速報 1934年12月9日・1935年1月26日

 国会と首相にかかわるニュースをご覧いただきます。
 「解散の危機去る」 1934年12月9日 祝杯をあげる岡田首相の写真です。昔の首相も宴会してたのね。
 「『五十萬元』の爆弾質問」 1935年1月26日 「昭和四年」の「受取証」と、質問をする山口議員です。「床次逓相張學良に絡まる『五十万元』問題」「嵐を呼ぶ爆弾発言」と書かれています。床次逓相とは、床次(とこなみ)竹二郎・逓信(ていしん)大臣のことです。

時事写真速報

時事写真速報 1935年2月13日

 もうひとつは歌舞伎の話。アメリカの「パンテージ ショウ」のダンサーに囲まれた歌舞伎役者の「歌右衛門丈」。真ん中ちょっと左寄りが五代目中村歌右衛門さんです。その後ろの若い男性、手前のセーラー服の少年と、3人よく似た顔だちをしています。


詳しい画像はこちらからどうぞ。
http://www.peace-aichi.com/pdf/2020222_shashinsokuhou.pdf

ピースあいちウェブサイトの、所蔵品の紹介のページからも、バックナンバーの関連画像が見られます。よかったらこちらもどうぞ。
http://www.peace-aichi.com/objects/