所蔵品から● 資料ナンバー6449 日華文入現勢世界地図の話                資料班


 1943(昭和18)年発行の地図です。日華文入、ということで、日本語と中国語で地名が載っています。かたかなの地名が漢字で出てくるのですが、見慣れた漢字の使い方と違っていて面白いです。中国語に詳しい方はよくご存じのことかもしれません。(でも、現在の中国語の地名の表記とも違う所があります。)

 たとえば、ドイツ(独逸)は「徳意志」、フランス(仏蘭西)は「法蘭西」、アメリカ(亜米利加)は「亜美利加(北亜美利加洲)」または「美利堅(美利堅合衆国)」、カナダ(加奈陀)は「加拿大」(当時は英領カナダ)となります。
 地図のまわりには国旗が載っています。昭和18年の旗なので、今と同じようなのもあるし、まったく違うデザインのものもあります。たとえばスペインの国旗は、今なら赤と黄色ですが、ここに出ているのは上から赤黄青の3色で3等分の旗です。第二共和政(1937-1939)の旗のようです。ドイツの旗は赤地に白い丸、その中に黒い鉤(かぎ)十字です。

 この地図に出ている旗は、微妙にディテールが不正確なものがあります。国旗に付く紋章の細かいデザインとか、色とか。(スペインの旗も本当は赤・黄色・紫のようです。)カラー写真もまだ少なかった時代で、通信や交通も今とは比べものにならないくらいに時間がかかったのでしょう。世界中の国旗の正確なデザインと色を集めるのも、大変なことだったのかもしれません。(昭和18年当時はこの地図のとおりの国旗で、その後にデザインの細かいところに変更があった、という国もあるかもしれません。)

 最後に漢字クイズ。(地名クイズ?中国語クイズでしょうか?)アメリカの都市です。
1.波士頓 2.紐約 3.賈城 4.必朱卜 5.華盛頓 6.企利崙 7.査里斯頓 8.芝加哥 9.星星拿的 10.聖路易 11.紐阿連 12霍斯敦 13.丹維尓 14厄尓巴索 15.鹹湖城 16.舎路(西雅圖) 17.坡特崙 18.薩克拉曼多 19.三藩市(旧金山) 20.羅安琪(落山机) 21.檀香山(火奴魯魯)
(現在の中国語の都市名の表記とは違う所があります。)

 

 クイズの答え。地図に載っているかたかなをそのとおりに写しました。
参考に英語の表記も付けてみました。元の地図には、漢字とかたかなだけです。
1.ボストン Boston 2.ニューヨーク New York 3.フィラデルフィヤ Philadelphia 4.ピッツバーグ Pittsburg 5.ワシントン Washington 6.クリーブラント Cleveland 7.チャールストン Charleston 8.シカゴ Chicago 9.シンシナチ Cincinnati 10.セントルイス St Louis 11.ニューオルリーンス New Orleans 12.ヒューストン Houston 13.デンバー Denver 14.エルパソ El Paso 15.ソルノレークシチー Salt Lake City 16.シャトル Seattle 17.ポートランド Portland 18.サクラメント Sacramento 19.サンフランシスコ San Francisco 20.ロスアンジェルス Los Angeles 21.ホノルル Honolulu