↑top

催し物案内・お知らせ 2017年8月





特別企画「ピエゾグラフによる いわさきちひろ展
 ―世界中の子どもみんなに 平和としあわせを―」

開催中 8月31日(木)まで 3階展示室
休館日 月曜日(会期中は日曜日も開館)
入場料(入館料含む) 大人500円・小中高生200円

ちらし

ちらし A4サイズ ダウンロードできます。

平和を願い、子どもへのあふれる愛を描いた画家いわさきちひろ。1918年生まれのちひろは、日本が戦争へと突き進んでいく時代に、二度にわたる中国(旧満州など)での生活や東京空襲などを経験し、命だけでなく、人の心もむしばむ戦争の現実を目の当たりにしました。
戦後、画家となり、生涯を通して子どもたちの姿を描くことで平和を願い、本当の豊かさや、優しさ、美しさを世に問い続けました。残された9千点を超える作品は世代を越えて親しまれています。
本展では、命の輝きといえる子どもたちや、絵本などの代表作30点のピエゾグラフ作品と、戦争をテーマにした絵本「わたしがちいさかったときに」から作られた『平和パネル』、ちひろの生涯を紹介する展示を行います。
<ピエゾグラフについて>
精巧な画像表現技法により、繊細な水彩画の中間色の色彩や笑肌の質感などを再現し、現在の技法で最も原画に近いものです。

展示 展示

展示

<展示内容>
第1部 命の輝き 
  四季の子どもたち―はる・なつ・あき・ふゆ
  あかちゃん―母の眼差し
第2部 絵本の世界 
  アンデルセン
  いわさきちひろ自作の絵本から
第3部 子どもたちに戦争のない世界を 
  平和な世界で―みんないっしょ
  戦火のなかの子どもたち
第4部 井上ひさしの『子どもにつたえる日本国憲法』から
第5部 いわさきちひろとその時代
第6部 広がる平和への願い



関連イベント
いわさきちひろ作品・紙芝居上演会
―ピースあいち朗読の会・オリーブ―

8月25日(金)
13:30~14:00 1階交流のひろば
参加費 無料(但し入館料又は入場料が必要です)

上演

紙芝居上演中

演目:イタリア民話原作「のみのかわでつくった王さまの長ぐつ」






写真写真

展示

15歳の語り継ぐ戦争「金城学院中学生の壁新聞と平和かるた」
開催中8月31日(木)まで 2階プチギャラリー

広島への修学旅行で見た・聞いたお話、祖父母から聞いた戦争体験をひとり一人が1枚の壁新聞にまとめました。







peace nine 2017巡回展
9月5日(火)~9月23日(土) ピースあいち3階展示室

絵はがき

ちらし

「あなたの愛は、どこにありますか?/まっすぐに、平和を考える/平和、戦争、まずは知ることから始めます。/いろんな人種、いろんな個性の人たちが安心して暮らせる日が来ますように。/今ある幸せを。今ある平和を。身近なトコロから。平和を守るために。/正しい戦争なんてない。/悲しみをなくしたいのに、なくならないのはなんでだろう。/あなたの中にある命の声に耳を澄ませてみませんか?平和の声をたどってみよう。/ひとりひとり違っても良いよね。色々な平和のカタチ。」

出展者:出口俊一、伊藤みのり、大沢理沙、河合 昭、河合里奈、川島里恵、木下千穂、柴田智江、瀬古清水、高橋奈保子、中田由絵+優太朗、中村ふく子、西村日和、西村正幸、西村美香、長谷川直美、平塚麻未、光内惟奈、吉岡弘昭
主催:peace nine実行委員会 
後援:名古屋芸術大学 名古屋芸術大学アートクリエイターコース



ギャラリートーク・作家紹介&トーク
9月9日(土)13:30~15:00 ピースあいち3階展示室

学生ら出品者17名(予定)による出展作品の解説







「平和を願う 絵てがみ」展 9月5日(火)~9月23日(土) 2階プチギャラリー


展示

2017年6月の展示

「戦争メモリアルセンターの建設を呼びかける会」が2000年8月、名古屋市博物館で開催した「平和を願う絵手紙」展より作品を展示。6月に続いて第2弾です。







名古屋二期会アンサンブル研究会による ピースコンサート
9月10日(日)14:00~16:00 1階交流のひろば
参加費 無料


ちらし

ちらし

オペラや、誰もが一度は耳にしたことのある日本の「うた」など、楽しくって、おもしろくって、大好評!本物の歌声が今年もやって来ます。

<出演者>
名古屋二期会 アンサンブル研究会
天野瑛二、石黒廣城、鎌田 哲、小出隆雄、夏目久子、橋爪圭子、畑 裕子、水谷友香
ピアノ伴奏 : 都築彩子
<プログラム>
*日本のうた
・橋本国彦 「お菓子と娘」/越谷達之介 「初恋」 など
*オペラのアリア&デュエット
・カルメンより  ハバネラ、闘牛士のうたなど
・トゥーランドットより   「誰も寝てはならぬ」など
*懐かしのメロディー・デュエット集
・吉田 正 「いつでも夢を」など






子ども企画展「戦争の中の子どもたち」と「戦争と動物たち」展
9月27日(水)~11月30日(木)・2018年1月24日(水)~2月17日(土) 3階展示室


展示より 愛国イロハカルタ 展示

上:展示より 愛国イロハカルタ
下:展示

子どもたちは、「ツギノニッポン」を担う「少国民」といわれ、戦争に協力させられました。そんな時代が再び来ないことを願ってピースあいちでは子どもたちのための企画展を毎年開催しています。

<戦争の中の子どもたち> ピースあいちが所蔵している実物資料やパネル展示を通して、戦時下の子どもたちのくらしや学校教育の様子を紹介します

<戦争と動物たち>
「ゾウを守った東山動物園」「戦時下の動物たち」

戦争末期、全国の動物園では、軍の命令で動物たちが殺されていきました。しかし、名古屋の東山動物園では、当時の北王園長らの必死の努力で、2頭のゾウ、マカニ―とエルドが生き延びることが出来ました。戦後、この2頭の象を見たいと願う子どもたちのために、特別仕立ての列車―ぞうれっしゃが走りました。また、子どもたちに身近なイヌやネコなども犠牲になりました






お知らせ・ご案内



夏季休館のお知らせ

夏季休館 9月1日(金)~4日(月)
9月5日からはpeace nine展です。



戦争体験を語り継ごう!ピースあいち「語り継ぎ手の会」会員募集

★戦争体験を語り継ごう!ピースあいち「語り継ぎ手の会」会員募集
「戦争と平和の資料館 ピースあいち」では、かつての戦争の資料を展示するとともに、戦争体験者たちによる「語り手の会」をつくり、学校や団体などに出向いて、戦争の体験、原爆、空襲、学徒動員など多くの戦争体験を語り伝えてきました。
しかし、戦後70年以上がたち、戦争の実体験を語れる人は高齢化してきました。遠からず戦争体験を聞くことが難しくなる時代がやってきます。
そこで、ピースあいちでは、戦争を知らない世代の「戦争の語り継ぎ手」を募り、ことし9月には「語り継ぎ手の会」を発足させて、戦争体験の伝承に取り組むことになりました。戦争体験を語り継いでいく意思と情熱のある人ならだれでも会員になることができます。ぜひご参加を!

◆ピースあいち「語り継ぎ手の会」結成のつどい
とき・ところ  9月23日(土)13:00~15:30 ピースあいち1階交流のひろば



「私にとっての平和とは?」投稿募集

戦争はいやだ、平和がいいと思っている/でもそのことを周りの人につたえたことがありますか?/あなたの平和への思いを言葉にしてください/書くことで/言葉にすることで/きっと何かが見えてくる
*文字数 一言から800字まで
*締め切り 2017年12月31日(日)
*応募方法 住所・氏名・年齢・連絡先(電話番号・メールアドレス)を記入の上、
ピースあいちHP「私にとっての平和とは?」投稿特設ページ へ、またはFAX・郵送で。



10周年記念誌「希望を編みあわせる」発刊

「希望を編みあわせる」

「希望を編みあわせる」

戦争と平和の資料館ピースあいち 開館10周年記念誌
「希望を編みあわせる」発刊
A4版(変形)132頁  販売価格1000円
ぜひお読みください!!

第一章 開館まで
「愛知に戦争メモリアルセンターを!」という市民運動の始まりから、「ピースあいち」を建設することになった経過、そして覚悟を決めて挑んだ開館準備。
第二章 10年のあゆみ
「ピースあいち」がどのように運営されているか、戦争資料にどう向き合っているか、企画展はどのように作られるか、などなど。座談会もあって、楽しく読み進むうちに、「ピースあいち」のあゆみがわかります。
第三章 メッセージ「これからのピースあいち」へ
ミニ座談会「戦争についての伝承活動」と、総勢17名の方からいただいた「ピースあいち」へのメッセージです。あたたかく、そしてこれからの活動に向けて、示唆に富んだご意見をいただきました。
第四章 資料・年表



ピースあいちボランティア募集

ピースあいちでは現在90人近くのボランティアが、開館時の受付・案内などの当番、展示やイベント企画など行っています。当番は、月1~2回。年齢は20代から80代と幅広い方がボランティア活動に参加しています。
詳しくは、ピースあいちへ  ℡052-602-4222



缶バッジ10周年デザイン

缶バッジ10周年デザイン(直径38ミリ)

ピースあいちの缶バッジ
1個100円です。10周年記念デザインの缶バッジができました。



ピースあいちでは、
・ピースあいち見学会ガイド案内
・戦跡めぐりのご相談
・パネルの貸し出し

など行っています。ご活用ください。
ご案内ちらしはこちら



10周年募金ちらし

ちらしをダウンロードできます。

ピースあいち10周年記念募金 ご寄付のお願い

ご協力をよろしくお願いします。